ハッピーライフの種~Lohastyle Happy~

search
キーワードで記事を検索
くだもの、果実

みかんを食べて手が黄色くなるのは食べ過ぎのせい?

2017.12.17 k974036

みかんの旬の季節になりましたね。   ビタミンCも多いって聞くし、冬にはついたくさん食べちゃうミカンですけど、みかんを食べて手が黄色くなると言う話を聞いたことはありませんか?   私も昔、子供の頃にみ…

体を温めましょう

赤い下着をはくと身体が温かくなるって本当?その理由とは

2017.12.14 k974036

2016年の申年の時、「申年には赤い下着を履くと縁起が良い」と言われて、赤い下着がすごく店頭に並んでいたことがあります。 赤い下着を履くのは勇気がいるな・・と、当時の私は結局買わずじまいだったんですけど。 赤い下着を身に…

食事でハッピーに

蕎麦湯はどう飲むのが正解なの?お勧めアレンジレシピ5選

2017.12.12 k974036

実はうどん派で、蕎麦にあまり馴染みがない私。 たまたま、蕎麦どころに観光旅行で行った時に、蕎麦屋に入りました。 そばを啜っていると、蕎麦湯をどうぞーと出されて困惑・・。 蕎麦湯って何?そのまま飲むの?と、人知れず無言で焦…

髪の健康

髪の健康まとめー髪と頭皮の為の正しい知識やトラブル対策法

2017.12.10 k974036

髪がキレイだと気分も良いですし、若々しく健康に見えますよね。   髪の調子が良いのは、全身の健康にとっても大切なこと。   そんな健康のバロメータでもあるかもしれない髪、美しく健康に保ちたい! &nb…

髪の健康

髪を毎日結んでいると薄くなりやすいって本当?対処法は?

2017.12.10 k974036

30代後半に突入しましたけど、最近気になるのが髪の毛。 心なしか、髪が細くなってきているような・・。   美容師さんに聞くと、「頭皮がちょっと硬いかな~、よくマッサージすると良いですよ」との事でしたけど。 &n…

不調に負けない・退治する

カイロで風邪が治るって本当?貼る場所やタイミングは?

2017.11.27 k974036

冬に気をつけたい風邪。   ここ数年は幸い風邪を引いていない私ですが、友達が風邪を引くとカイロに頼っていると言う話をしていました。 カイロを貼って風邪を治すって・・身体を温めるわけだから、確かに良さそうですけど…

ハッピーライフハック&ニュースな話題

お寿司に付き物のガリの役割は殺菌?食べ過ぎるとどうなる?

2017.11.20 k974036

普段はあまりショウガを食べないけど、お寿司屋さんに行くとガリ(甘酢生姜)をついたくさん食べてしまう私。 ガリって、あれ単体でもすごく美味しくって大好きなんですよね。   それに、小さい頃から母に毒消し的な意味合…

ハッピーライフハック&ニュースな話題

米麹は生でそのまま食べられる?発酵食品だし身体に良いかも

2017.11.09 k974036

最近、甘酒が流行っていますよね。   すごく健康に良いイメージですが、その理由の1つに原料となる米麹の栄養が高い事が挙げられると思います。   そんな米麹、ふと「生でそのまま食べられるのかしら?」とい…

食事でハッピーに

卵かけご飯はカロリー高いがダイエット中の朝食に最適って本当?

2017.11.07 k974036

去る10月30日は、卵かけご飯の日だったそうなんですけど。   最近、卵かけご飯食べてないな~。 ご飯(米)をそんなに食べないからですけど。   炭水化物抜きのダイエットが今主流ですし、卵かけご飯なん…

食事でハッピーに

卵かけご飯は身体に良い?食べすぎは危険と言われる理由は?

2017.11.01 k974036

私の実家では鶏をたくさん飼っていて、朝ごはんに産みたて卵で卵かけご飯をよく食べていました。 実家を出てから、卵かけご飯をあまり食べなくなったんですけど。   卵かけご飯は、TKGって略されてちょっとオシャレな感…

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 72
  • >
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ

©Copyright2025 ハッピーライフの種~Lohastyle Happy~.All Rights Reserved.