ハッピーライフの種~Lohastyle Happy~

search
キーワードで記事を検索
不調に負けない・退治する

夏風邪が長引く理由とは?症状と対策、正しい治療法とは?

2016.01.28 k974036

風邪と言えば、寒い冬にひくことが多いかと思います。 でも、夏でも風邪ってひくことありますよね。   冬のカゼの場合は、寒さが原因のことがほとんどで、暖かい恰好をして、暖かいものを食べて、暖かい布団でゆっくり休ん…

不調に負けない・退治する

うつ病と腸の意外な関係!腸内環境改善で鬱が治るって本当?

2016.01.27 k974036

最近、腸内環境って言葉をやたらと聞きます。 腸内環境を良い状態にすることは、健康にとって今や欠かせないファクター。 しかも全身症状だけではなく、心にも影響を及ぼすことが分かってきた腸。 うつ病との関係も既に指摘されている…

巷で話題の食材

マキベリーはアサイーを超える?!効果・効能や摂取量は?

2016.01.26 k974036

マキベリーって知ってますか? 最近、テレビなどでアサイーを超えるフルーツだと話題になり、セレブにも愛用者が多いそうなんです。   気になって調べたところ、マキベリーは、チリ南部の寒冷地帯パタゴニア地方に自生して…

レビュー

育腸にも!話題のコンブチャを試した感想や味のレビュー

2016.01.24 k974036

最近、テレビや雑誌やネットでよく聞くのが腸内環境ですよね、ここ数年で本当によく目にするようになったと思います。   というのも、最近になって、ようやく、腸の研究が進んで、色々な事が分かって来ているらしいんです。…

巷で話題の食材

ナタデココって原料は何なの?栄養や効果はダイエット向き?

2016.01.23 k974036

かなり昔に流行ったナタデココ。 今やヨーグルトやゼリーに入っているくらいしかお目にかかりませんが、私はあの食感が大好きです。   でも、よくよく考えるとナタデココって何でできてるんだろう? 気になって、原材料や…

レビュー

非加熱の生はちみつが健康に効果があるそうなので食べてみた

2016.01.22 k974036

今回は、生ハチミツの商品レビューです 生ハチミツとは加熱処理されていない、酵素や乳酸菌が生きたまま残っている栄養価の高いハチミツのことを生ハチミツと呼びます。 先日、生ハチミツの記事を書いてたら、食べてみたくなったので、…

食事でハッピーに

チョコレートは健康に良いのか?不健康説の根拠と適量・効能

2016.01.21 k974036

チョコレートは不健康なものなんでしょうか?   子供の頃、親に、チョコレートの食べ過ぎはダメ、としつけられたせいで、漠然と   チョコレート=体に良くないもの   というイメージが定着してい…

食事でハッピーに

偽装はちみつの恐怖!健康には安心の生はちみつがオススメ

2016.01.20 k974036

生ハチミツってご存じですか? 私は最近知ったんですが、ハチミツって本来、酵素や乳酸菌が含まれているそうなんです。 でも、製造過程で加熱処理されて、酵素や乳酸菌が死滅してしまうんですが 加熱処理しないで、酵素や乳酸菌が生き…

巷で話題の食材

え?食べ物なの?アマランサスの食べ方と栄養・効能とは?

2016.01.19 k974036

お花屋さん勤務の経験がある私にとって、アマランサスと言えばお花の名前。 でも、最近ではそのアマランサス、スーパーフードの1つとして注目されているんだとか。 どうやって食べるんだろう? スーパーフードって言われる所以となっ…

不調に負けない・退治する

インフルエンザのワクチン、予防接種の効果が続く期間は?

2016.01.18 k974036

インフルエンザは、感染すると38度以上の高い発熱、そして関節痛や頭痛などつらい症状がでます。   幼児や高齢者は重症化しやすく、重篤な場合は死に至ることもある危険な病気です。   また、感染力も強いの…

  • <
  • 1
  • …
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • …
  • 72
  • >
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ

©Copyright2025 ハッピーライフの種~Lohastyle Happy~.All Rights Reserved.