ハッピーライフの種~Lohastyle Happy~

search
キーワードで記事を検索
食事でハッピーに

干し芋は太る?カロリーと栄養、ダイエットのお供には?

2016.02.10 k974036

「干し芋」とは、さつまいもを加熱して、薄くスライスして、天日で乾燥させたものを言いますが、干し芋ってなんか見た目的に、あくまで見た目的にですが   ダイエットに良さそうじゃないですか?(笑)   間食…

ハッピーライフハック&ニュースな話題

界面活性剤は経皮毒だから危険ってホント?

2016.02.09 k974036

10年ほど前にちょっとだけ聞いた「界面活性剤は経皮毒で危険」という話。 皆さんは聞いたことありませんか? シャンプーとか、洗剤に今でも当たり前のように含まれている界面活性剤。 危険という話は、今ではあまり話題になっていな…

レビュー

酒粕で甘酒作ってみた!米麹の甘酒との栄養や味の違いは?

2016.02.06 k974036

我が家は毎朝甘酒を飲んでいます、特にうちの旦那がアトピー体質で、甘酒は発酵食品だからお肌に良いと聞いてから、毎日飲んでいるんですが。 毎朝飲んでいるのは、米麹からできてる甘酒なんですね。 甘酒って実は二種類あって米麹から…

アトピー性皮膚炎

アトピーと腸の関係!腸内環境改善食でアトピーは治せる?

2016.02.05 k974036

うちの旦那はアトピー性皮膚炎なんですが、アトピーって本人はもちろん見ている家族も辛いですよね。   旦那は大人だし、自分で薬塗ったりしてケアしてるので、私がさほどケアを助ける必要はないんですが、痒くって掻きむし…

調味料

塩麹は体にうれしい発酵食品v効果や使い方、塩分量について

2016.02.04 k974036

少しブームが去った気配のある塩麹。   一時は売り切れてたりして、すごい流行っていましたよね~。 でも、今なら手に入りやすくなって、ある意味チャンスかも♪   塩麹って発酵食品で、体に良さそうですよね…

レビュー

だし道楽試してみた!使い方と自動販売機の設置場所

2016.02.04 k974036

だし道楽の味のレビューと使い方、自動販売機の設置場所などを紹介します。   注:この記事は旦那が書いています。   嫁が突然だし道楽を買ってきた。   僕も名古屋生まれ、名古屋育ちだから、存…

食事でハッピーに

パンは発酵食品なのになぜ身体に悪い?でも食べたい理由とは

2016.02.03 k974036

最近、腸活&菌活中で、発酵食品にはちょっとウルサイ我が家。 色々調べながら、毎日ヨーグルト食べてみたり、キムチ買ってみたりしてるんですけど、腸のためには、やっぱり和食の方が良いみたい。   うちは、夫婦二人共パ…

レビュー

健康食品や話題の商品の口コミ・レビュー、全部試してます!

2016.01.30 k974036

健康の情報は、インターネット上でたくさん出回っていますけど、実際に試してみないと分からないことって結構ありますよね。   通販でも、気になったものは買って試してみる、新しいものには興味が沸く・・・そんな私が趣味…

運動で健康に

スロージョギングやってみよ!走り方や時間の目安って?

2016.01.30 k974036

うちの旦那様は、2015年の12月にホノルルマラソン完走(というか、完歩?)したんですが、とっても辛そうでした。   健康のためにも運動はしたいところですが、マラソンもジョギングも、辛そうで大変なイメージです。…

巷で話題の食材

噂のアーモンドミルクの効果・効能は?低カロリーって本当?

2016.01.29 k974036

アーモンドミルクって知っていますか? 水に浸したアーモンドをミキサーで砕いて作ったものです。 乳糖やコレステロールを含まないので、牛乳を飲むと下痢になるっていう乳糖不耐症の人も飲むことができるそうです。 アーモンドミルク…

  • <
  • 1
  • …
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • …
  • 72
  • >
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ

©Copyright2025 ハッピーライフの種~Lohastyle Happy~.All Rights Reserved.