ハッピーライフの種~Lohastyle Happy~

search
キーワードで記事を検索
お肌にちょっと良い話

毛穴開きを改善!毛穴を目立たなくする食べ物とケア方法とは

2016.02.28 k974036

自分の顔を鏡で見ると、いつも毛穴が開いているのが気になります。   10代の頃から、鼻まわりの毛穴気になっていたんですよね~。 顔の中心だし、お化粧をするようになると、鼻だけ化粧崩れがひどかったりして大変です。…

困った時の対処法

虫除けもアロマで手作りして安心!効果が強いオイルはどれ?

2016.02.27 k974036

もうすぐ、春。   桜が咲くと友達みんなで集まって、バーベキューしながらお花見するのが恒例行事なんですけど、暖かくなるとお花だけじゃなくって虫も出てくるんですよね~。   そんな時の対策ってどうしてい…

野菜

もやしのカロリーと栄養、効能は?加熱しても栄養は残るの?

2016.02.26 k974036

私が給料日前とか、ちょっと節約したいなと思う時に使用する食材は、もやしです。   もやしは安いし、自己主張が少ないので、他のおかずにも合ってとても使いやすく、うちではとても重宝している食材です。   …

心からハッピーに過ごす

健康な心で過ごそう!精神的な疲れを回復したい時に読む記事

2016.02.25 k974036

体の健康だけではなく、大切にしたい心の健康。   最近、メンタルが原因でお仕事休んでいる人も珍しくなくなってきた気がします。そこまで頑張らなくても・・・なんて周りから見れば思ってしまうんですけどね。 &nbsp…

レビュー

断食道場デビューやすらぎの里、養生館で半断食:準備編

2016.02.24 k974036

こんにちは奈月です。 以前友達から、断食道場の話を聞いて以来ずっと断食道場に興味を抱いていました。 その子は7キロもダイエットに成功したんですって! 減量はもちろん女子にとって重要な問題ですが、私が気になるのは 断食した…

心からハッピーに過ごす

性格を決めるのは3つの要素!コレで性格は変えられるっ

2016.02.24 k974036

性格変えたい~って思ったことありませんか?   私は、以前すごーくネガティブだった時期があったので、そこからすると性格変わったかな、と思います。   関連記事⇒ 奈月のプロフィール   &n…

困った時の対処法

認知症の物忘れと老化に伴う物忘れ、どんな違いがある?

2016.02.23 k974036

我が家の米寿(88歳)を迎えた祖母は、昔から痴呆(今で言う認知症ですね)になりたくないってすごく言っていました。   もちろん、誰しも死の瞬間まで、できれば元気で周りに迷惑をかけずに生きたいと思っていますよね。…

ハッピーライフハック&ニュースな話題

美肌菌と呼ばれる表皮ブドウ球菌の働きは?増やす方法は?

2016.02.22 k974036

1月にテレビでやっていた、池上彰さんの『未来遺産 今年の細菌・ウイルス大疑問』を見てたら、美肌についての話が出てました。 あまり知らない話だったので、自分なりに調べた内容も含めてシェアしますね! 美肌には、腸内環境が大切…

食事でハッピーに

桜餅のカロリーと栄養。葉に含まれる見逃せない成分とは?

2016.02.22 k974036

和菓子って美味しいですよね。 みたらし団子、柏餅、ぜんざい・・・色々とありますが、私は特に桜餅が大好きです。   桜餅って、私が子供の時は、葉の部分を取って食べていました。 だって、柏餅だって葉は食べないでしょ…

お魚・魚介類の豆知識

あさりの食べ過ぎは逆効果!栄養・効能と摂取量の適量は?

2016.02.21 k974036

みそ汁、スープ、酒蒸しなど、あさりは日常よく食べる、身近で人気のある貝ですよね。   お酒好きの私にすると、アサリといえば、シジミと並んで二日酔いに効く!というイメージですがv   そんなあさり、潮干…

  • <
  • 1
  • …
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • …
  • 72
  • >
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ

©Copyright2025 ハッピーライフの種~Lohastyle Happy~.All Rights Reserved.