ハッピーライフの種~Lohastyle Happy~

search
キーワードで記事を検索
巷で話題の食材

くるみの栄養と効能。食べ過ぎると大変!1日の摂取量は?

2016.03.10 k974036

この間、友達にクルミの佃煮をもらいました。 友達のお母さんの手作りで、ご飯と一緒に食べると食が進みます。   友達は、子供の頃からその佃煮をいつも食べていたようで、胡桃は生活の一部だったそうです。  …

くだもの、果実

みかんのカロリーは高い?食べ過ぎて太るのを防止する方法は

2016.03.09 k974036

冬と言えば、こたつにみかんですよね。   私の実家は、冬になると、毎年みかんを箱買いしていました。 私も子供の頃から、毎日一つや二つではなく、お腹がすいたらみかんを食べていました。   目の前にあると…

ハッピーライフハック&ニュースな話題

傷にも?!エミューオイル ってどんなの?使い方や効果・効能

2016.03.08 k974036

この間、友達からオーストラリアのお土産でエミューオイルと言うものをもらいました。 エミューオイル、聞いたこともなかったのですが、友達は保湿に良いと言っていましたよ。 気になったので、いろいろと調べてみたところ、美容関係に…

食事でハッピーに

桜の塩漬けに栄養ってあるの?たくさん食べても大丈夫?

2016.03.07 k974036

少しずつ暖かくなってきて、桜がボチボチ咲いている場所も出てきましたね。 春が近づいている感じがします。   桜の花って綺麗ですよね。 料理に使うと見栄えもよくなりますし、一気に料理が華やぎます。   …

巷で話題の食材

チアシードの正しい食べ方知ってる?危険って噂と副作用は?

2016.03.06 k974036

最近、雑誌などでよくとりあげられている、チアシードって知っていますか? チアシードとは、チアと言うミント植物の種子のことで、健康食品の一種です。 オメガ3やミネラルをたっぷりと含んでおり、これを食べることによって満腹中枢…

ハッピーライフハック&ニュースな話題

サンオイルとは?サンオイルで肌を焼くのは健康に良いの?

2016.03.02 k974036

年末をハワイで過ごした友達が、こんがりと焼けて帰ってきました。 私もハワイ大好きですけど、冬の寒い時期にハワイで暖かく過ごすのってホント最高ですよね~。   友達は、綺麗に日焼けするのにサンオイルを使ったそうな…

花粉症

べにふうき緑茶は花粉症に効果あり?効能や飲み方とは?

2016.03.01 k974036

今年の冬は、比較的暖かくて良かったと思ったら、花粉症の症状が早めに出てきて、困ったものですね。 花粉症とは、かれこれ中学の時以来の付き合いです。   1月くらいに耳鼻科に行き、薬を飲み続ければ、比較的症状は抑え…

レビュー

コンビニで買える「めめはな茶」花粉症に効く?試してみた!

2016.03.01 k974036

花粉症の同志よ!辛い季節がやってきたな・・・。   というわけで?最近なるべくお家にこもって生活しているんですが、一歩も外に出ないわけにも行かないし、少し前からコンビニでよく見かけて、気になっていた「めめはな茶…

ハッピーライフハック&ニュースな話題

女性は飲みすぎ注意!飲酒のリスクが高い理由と影響とは?

2016.02.29 k974036

11月10~16日のアルコール問題啓発週間にもらった冊子に、女性は男性よりも飲酒に注意!ということが書いてありました。   なんと、男性より女性の方が飲酒の適量が少なかったり、女子特有の飲酒リスクがあるんだそう…

ハッピーライフハック&ニュースな話題

チョレギサラダの「チョレギ」の意味は?正しい作り方は?

2016.02.29 k974036

今さら人に聞けないけど、ふとした疑問。 チョレギサラダって、最近居酒屋とかでよく見かけますよね? サラダが好きなのでよく頼むんですけど、チョレギサラダの「チョレギ」ってそもそもどういう意味なんでしょうか? 野菜がいっぱい…

  • <
  • 1
  • …
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • …
  • 72
  • >
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ

©Copyright2025 ハッピーライフの種~Lohastyle Happy~.All Rights Reserved.