噂のアーモンドミルクの効果・効能は?低カロリーって本当?

アーモンドミルクって知っていますか?

水に浸したアーモンドをミキサーで砕いて作ったものです。

乳糖やコレステロールを含まないので、牛乳を飲むと下痢になるっていう乳糖不耐症の人も飲むことができるそうです。

アーモンドミルクについては、友達から聞いて知ったんですが、私も牛乳をたくさん飲むとお腹の調子が悪くなるので、すごく気になっています。

友達からは、「ダイエットにも良いらしいよ~」と聞いたんですが、低カロリーっていうのはホントなんでしょうか?

アーモンドミルクの気になる効果・効能や、低カロリーでダイエットに良いってところを詳しく調べました!

アーモンドミルクは低カロリーでヘルシーなの?

私にアーモンドミルクについて教えてくれた友達の子供は、乳糖不耐症なんだそうです。

赤ちゃんの時にミルクを飲ませていたら、半年間くらい全く体重が増えなかったので検査したら、乳糖不耐症だということが分かったんだとか。

それからは特別なミルクを使い、ミルクを卒業してからは牛乳に代わるものとを、いろいろと研究していて、アーモンドミルクにたどり着いたそうです。

友達は子供と一緒に飲んでいて、ヘルシーでダイエットに良いんだよ、と言っていました。

まずは、低カロリーなのかをアーモンドミルクと牛乳のカロリー比較で見てみます。

牛乳

無糖のアーモンドミルクのカロリーは、100mlで15キロカロリーほど。

砂糖の入っているものだと商品にもよりますが、100mlで25キロカロリーほどです。

牛乳のカロリーは、100mlで約69キロカロリー、低脂肪牛乳でも100g中48キロカロリーほどなので、アーモンドミルクは牛乳と比べて、カロリーがかなり低いことがわかりますね。

さらに、アーモンドミルクはコレステロールゼロ。

コレステロールは、血液中に増えすぎると動脈硬化などの原因になるのは、もうご存じですよね。

低カロリーでコレステロールゼロのアーモンドミルク、これはもうヘルシーだと言って良いでしょう!

実際、アーモンドミルクは既にヘルシードリンクとして世界中で大流行していて、ハリウッドスターにも愛飲者が多いそうですよ。

アーモンドミルクの栄養と効果・効能

さて、低カロリーでコレステロール0のアーモンドミルクはどんな栄養を含んでいるんでしょうか?

そして、その効果・効能はどんなものがあるんでしょうか?

ビタミンEが美肌に効く

お肌や粘膜を強化したり、アンチエイジング効果のあるビタミンEが豊富に含まれています。

ビタミンEの含有量は、食物の中でアーモンドが一番と言われています。

アーモンド

ビタミンEは、抗酸化力も強いですが、末梢血管を広げて血行をよくすることから、冷え性改善や血行不良による肩こりや頭痛の改善などにも効果があるので、冬は特に摂りたいですねっ。

食物繊維が豊富

アーモンドミルクの元になるアーモンドには、100g中に食物繊維が10.8g含まれています。これはレタスの約10倍に相当する量。

食物繊維を多く摂ると、食後の血糖値が上昇するのを緩やかにしてくれます。

食物繊維は一日で17g以上とることが良いとされているので、アーモンドミルクで摂れるのは嬉しいですね。

ただし、アーモンドをアーモンドミルクにすると食物繊維の量は減ってしまいます。

実際、私が購入したアーモンドミルクでは食物繊維の量は0.6gになっていました。

ミネラルたっぷり

アーモンドミルクには、アーモンド由来のミネラルも沢山入っています。

女性に不足しがちな鉄分やカルシウムを手軽に補給することができます。

アーモンドミルクの良いところと注意点

ところで、日本人の8割が乳糖不耐症だという調査結果があるそうです。

日本人と西洋人の腸の長さは違うって知っていましたか?

島国で魚が食事のメインだった日本人と、肉食の西洋人とは腸内での消化できるものが違うんですね。

そうした腸の違いからも、日本人には牛乳を受け付けないって言う人が、実は多いんです。

乳成分の入っていないアーモンドミルクは、そういった日本人にぴったりのミルクなんですよね!

そのせいかじわじわと人気が出て来て、いつも売り切れてるとか、まだ近くで売っていないという声も良く聞きます。

手に入りにくい場合は、自分で作ってみましょう♪

味も自分好みに出来るし、意外と簡単に作れますよ。

アーモンドミルクのつくり方

1、アーモンドを1時間程度水に浸ける
2、1のアーモンドをミキサーにかける
3、ミキサーにかけたものを布巾でこす

こちらの動画が分かりやすくてオシャレですね!

↓  ↓

好みで砂糖やハチミツを入れてみてもいいですし、カフェオレやミルクティーに入れるのも良いですね。

アーモンドの量は、自分の好みで決めてください。

私のように面倒くさがりの方は、インターネットでアーモンドミルクがたくさん売られているので購入すればすぐに飲めます(笑)

◎注意点

ただ、食物繊維の項目のところで触れたように、食物繊維の量は商品によってかなりバラつきがあります。

成分

私が購入した商品の栄養成分表示

私が購入したものと同じブルーダイヤモンドブランドのアーモンドミルクで、食物繊維の量が同じの商品がコレ。

↓ ↓ ↓ ↓

Amazonのレビューはこちら

味はさっぱりしてて、ほんのりアーモンド風味で美味しかったですよv

商品化されているアーモンドミルクの食物繊維の量には、使用しているアーモンドの量などが関わってくるようなので、購入の際に気になる方はチェックしてくださいね!

私が見てみた中で、手軽に購入できそうな商品で、食物繊維の量が多いかな~と思ったのはグリコのアーモンド効果ですね。

Amazonのレビューはこちら

食物繊維をたくさん摂りたいなら、無糖のアーモンドミルクに食物繊維豊富で有名なココアを混ぜて飲むと手軽で良いかもしれませんね!

色々工夫すれば、健康になるための「食」って楽しいですね~

関連記事

アーモンドミルク手作りしちゃおv搾りカスに栄養はある?

ws1000729

食べ物で健康になろう!と言うことで、野菜や果物など色々な食材についての健康情報・豆知識が知りたい方はこちらの記事をご覧くださいね。

caret-square-o-right 食べ物で健康になろう!健康にいい食品の秘密や豆知識



関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です