ハッピーライフの種~Lohastyle Happy~

search
キーワードで記事を検索
くだもの、果実

ブルーベリーの表面の白い粉って何?農薬って本当なの?

2018.07.23 k974036

夏になると、近所の方から毎年ブルーベリー狩りに招待してもらえます。   今年も8月に入ったくらいに来たら良いよ~と言ってもらいました。 頂いたものは洗って冷凍しておいて、少しずつヨーグルトに混ぜて食べるのが楽し…

食事でハッピーに

根昆布って普通の昆布と同じもの?栄養に違いはある?

2018.07.20 k974036

以前、テレビでも取り上げられて流行っていた昆布水。 母が放送後、一時期ハマっていて、私にも根昆布の粉末をくれました。   昆布水はあまり興味がなかったので、お味噌汁や煮物のお出汁に使用しています。 昆布のお出汁…

食事でハッピーに

生クリーム(ホイップ用クリーム)はそのまま飲んでも大丈夫?

2018.07.19 k974036

生クリーム(ホイップクリーム)が大好きで、20代の頃は生クリームを何にも付けずにたっぷり食べるのが大好きだった私。 流石に今はやらなくなりましたけど、今思うと生クリームをそれ単品だけで食べてたってちょっと引きますよね~。…

食事でハッピーに

生クリームを泡立てると固くなる(固まる)理由とは

2018.07.18 k974036

小さい頃から、自宅でケーキを作るって時には必ず生クリーム(ホイップクリーム)の泡立て係だった私。 ハンドミキサーで程よく固くなるまで混ぜるだけですし、今考えると子どものお手伝いにはぴったりですよね。 小さい頃、生クリーム…

食事でハッピーに

かん水(かんすい)ってどんな水なの?どんな働きがあるの?

2018.07.01 k974036

ラーメンなどの麺類の原材料欄でたまに見かける「かんすい」。 気になったことはありませんか?   かん水とも書いてあるのを見た事があるんですけど、どんなお水なのでしょうか。   やはり普通のお水とは違っ…

調味料

オリゴ糖の甘さは砂糖と比べるとどのくらい?どちらが甘いのか

2018.06.02 k974036

健康のために、甘いものを控えようと思っている方も多いと思います。 私も一度甘いものを食べだすと止まらなくなるので、最近は「甘さ控えめ」なんて商品に興味津々です。 今は甘みを加える調味料って、お砂糖以外にもトレハロースとか…

くだもの、果実

いちじく・ドライいちじくについてまとめ、栄養・適量など

2018.05.24 k974036

産地に引っ越してきてから、圧倒的に食べる頻度が増えたいちじく。 そんな無花果(イチジク)について、調べた事をまとめました。   美容にも良いと聞きますし、栄養は? 皮ごと食べられるの?などなど、気になる疑問解決…

食事でハッピーに

卵かけご飯は消化が悪いって本当?その理由と改善方法とは

2018.05.20 k974036

卵かけご飯って、私たち日本人には馴染み深い食べ物ですよね。 私も卵かけご飯は大好きです。   美味しいのはもちろん、栄養豊富な卵を摂れるというのも気に入っている点の一つ。 少し具合が悪くても、卵ご飯なら食べられ…

くだもの、果実

パッションフルーツはどうやって食べる?食べ方や食べ頃は

2018.05.17 k974036

私たちにあまり馴染みのない果物のパッションフルーツ。   そもそも、見た目がどんなものなのか、加工される前の実の状態を見たことがないかも・・。   そんなパッションフルーツは、南国に旅行に行くと、よく…

調味料

オリゴ糖は砂糖とどう違う?体に良いと言われる理由とは

2018.05.10 k974036

最近、身体の為に菌活してる私。 お砂糖は体にあまりよくないとか聞きますけど、乳酸菌とか腸内細菌とかの話でよく「オリゴ糖」というキーワードが出てきます。 私のイメージでは、オリゴ糖はただの砂糖の代替え品という感じ。 ですが…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 72
  • >
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ

©Copyright2025 ハッピーライフの種~Lohastyle Happy~.All Rights Reserved.