私たちにあまり馴染みのない果物のパッションフルーツ。
そもそも、見た目がどんなものなのか、加工される前の実の状態を見たことがないかも・・。
そんなパッションフルーツは、南国に旅行に行くと、よく加工された商品を目にしたり耳にすることが多いですよね。
パッションフルーツは、実の状態で手に入れたとき、どうやって食べれば良いのでしょうか。
おいしい食べ方や食べ頃について調べましたよ。
[ad#co-1]
パッションフルーツの食べ頃は?
まず、パッションフルーツの食べ頃について。
パッションフルーツは、輸入品などを含めると通年食べることができますが、日本で栽培されているものに関しては、6~8月頃までが美味しい時期なんですって。
やっぱり南国のフルーツのイメージ通り、夏が旬と言えるんですね。
外皮が黄色い品種のものもあるそうですが、一般的には濃い紫色の見た目のものが主流なんだそうですよ。
基本的に、パッションフルーツは中身を食べるのですが、この皮の様子などから外見だけでも食べごろが分かると言われています。
どうなったら食べ頃かというのは、好みにもよります。
より甘いパッションフルーツを楽しむ為には、追熟しておく必要があります。
皮の表面にシワができ、デコボコしてくると甘さが増して美味しくなったサインなんですって。
という訳で、パッションフルーツの食べ頃は、
・国産なら夏、6~8月頃の旬の時期のもの
・追熟して、皮にシワができたもの
これを目安にすると良いですねっ。
[ad#co-1]
パッションフルーツはどうやって食べるの?
では、食べ頃のパッションフルーツは一体どのように食べれば良いのでしょうか。
一番簡単で、パッションフルーツ本来の味を楽しめるのは、生でそのまま食べる方法です。
パッションフルーツの実を半分にカットして、スプーンですくって食べるのが食べやすいですね。
下の動画のような感じ。一番シンプルですね。
↓ ↓
黄色の部分をすくって食べるんです。
ちなみに、黄色い部分に覆われるようにして入っている黒い粒は、種です。
種には栄養もあるそうなので、南国では好みでツルンと種ごと飲み込む人が多いそうですが、消化の為に噛んで食べるのもオススメなんですって。
パッションフルーツって食感が面白いですよね~。
お酒に入っているものしか食べたことないですが、ゼリーっぽい黄色の部分の食感と噛んだ時のつぶつぶした感触が楽しいです。
さて次に、そのまま食べる以外では、どのようにパッションフルーツを食べるのが美味しいのかも調べてみましたよ。
パッションフルーツの美味しい食べ方とは
やはり、インターネットでレシピを検索しても、生で食べる方法が多いですね~。
ジュースやスムージー、お酒にそのまま入れたり、ソースに使用するのも多いです。
また、ゼリー、ムースなどスイーツに加工するのも定番。
スイーツに使う場合は、種を漉してピューレだけ使用する場合も多いみたいですよ。
私がやってみたいなって一番思ったレシピがコレです。
バインミーの味のアクセントにパッションフルーツを使うこのレシピ、オシャレですよね~。
↓ ↓
スイーツじゃないってのも目新しくて気になっちゃいました。
パションフルーツの見た目も知りましたし、今度見かけたら是非買ってみたいと思いますっ。
そうそう、ハワイだと別の名前で呼ばれているんですよ。
↓ ↓
旬のフルーツには、健康に良い栄養や効能がたっぷりです。
色々な果物の栄養や、効能を調べて記事にしています、是非御覧ください。
コメントを残す