ハッピーライフの種~Lohastyle Happy~

search
キーワードで記事を検索
ハッピーライフハック&ニュースな話題

アロエは妊婦さんは食べちゃダメ!?の原因・理由とは?

2016.08.20 k974036

乳製品にお腹が弱くって、たくさん食べられないんですけど、4パックセットのアロエヨーグルトが大好きな私v アロエの食感好きなんですよね~! 昔は、やけどの時に貼るものとして、我が家でもアロエ栽培してましたけど、とてもじゃな…

困った時の対処法

寝起きで喉が痛い原因は?原因別の予防法&対処法

2016.08.19 k974036

朝起きたら、喉が痛いってことはないですか?   特に風邪をひいている感じでもないのですが、喉だけが痛いってことが、よくあるんですよね。 朝から喉が痛いなんて、ちょっとテンション下がるし・・(泣)   …

アレルギー

れんこんでアレルギー改善?でもイガイガしたら注意して!

2016.08.18 k974036

レンコンって美味しくて大好きなのですが、なんとそんな蓮根、ただ美味しいだけではなくて、アレルギーにも良いという説があるそうなんです!   好きなものを食べて、アレルギーが治るなんて最高ですよね~。  …

ハッピーライフハック&ニュースな話題

チルドコーヒってなに?身体に良くないって本当なの?

2016.08.18 k974036

最近、チルドコーヒーの需要が増えて来ている!って何かの雑誌でチラ見したんですけど、チルドコーヒーって何か知っていますか?   身体に悪いから、・・・みたいな文字も踊っていたんですけど、何が身体に悪いんでしょうか…

食事でハッピーに

味噌汁は健康に良いv体を温める、嬉しい栄養や効能とは?

2016.08.17 k974036

結婚するまでは、祖父母と同居の7人家族で、毎朝朝食のテーブルを7人で囲んでいました。   冬には、おばあちゃんからよく 「味噌汁は身体に良いんだよ。雪の上を歩いても、味噌汁を飲んだ人の足あとだけ早く雪が溶ける」 なんて、…

ハッピーライフハック&ニュースな話題

カッピング(吸玉療法)でデトックス!自分でもできる?

2016.08.16 k974036

スポーツ選手の中でもいま話題のカッピング(吸玉療法)ってご存知ですか?   私は、断食道場で初めてカッピングしてもらったんですけど、体験する前は痛いのかな?とかすごく気になっていました。   &nbs…

ハッピーライフハック&ニュースな話題

柿の葉茶の効果・効能!含まれているすごいビタミンCとは?

2016.08.15 k974036

柿の葉茶って知っていますか? その名の通り、柿の葉をお茶にしたものなんですけど、古くから万病に効くとして飲まれてきた、すごい効能のあるお茶なんですって。   なんでも、含まれるビタミンCが普通とは違って、すごく…

野菜

枝豆と茶豆の違いは?栄養にも違いがあるの?

2016.08.12 k974036

最近、スーパーの冷凍食品の枝豆コーナーにあたかも同じもののような顔で鎮座している「茶豆」 気づいている人、多いと思います!   ちょっと見た感じでは、枝豆と同じだけど、なぜかあえての「茶豆」   茶豆…

アトピー性皮膚炎

アトピーで夜になると痒くなるのはなぜなの?対処法は?

2016.08.12 k974036

うちの旦那はアトピー性皮膚炎なんですけど、夜寝る前になると急に思い出したように身体のあちこちを掻き始めます。   何でも、夜さぁ寝るぞ!って電気を消した途端に痒みが襲ってくるんだとか。   かゆさでな…

ハッピーライフハック&ニュースな話題

ルイボスティーの抗糖化効果がスゴイ!副作用は大丈夫?

2016.08.11 k974036

知り合いに美味しいルイボスティーをもらってからハマって、冬には色々なメーカーを取り揃えている我が家。 夏は、麦茶に変わるんですけど、ルイボスティーには、抗糖化効果があるんですって。   抗糖化効果とは!・・・何…

  • <
  • 1
  • …
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • …
  • 72
  • >
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ

©Copyright2025 ハッピーライフの種~Lohastyle Happy~.All Rights Reserved.