ガムを飲み込んだ!体への影響は?胃に付着するって本当?
この間、友達と話しながらガムを噛んでいたんです。 そして笑った瞬間、なんとガムを飲み込んでしまいました! 子供の時に飲み込んだことがあったけど、それ以来でちょっとショックでした。 昔は平気だったのに、大人に…
この間、友達と話しながらガムを噛んでいたんです。 そして笑った瞬間、なんとガムを飲み込んでしまいました! 子供の時に飲み込んだことがあったけど、それ以来でちょっとショックでした。 昔は平気だったのに、大人に…
朝起きて一番に白湯を飲んだら体にいいと聞いて、私も冬は飲むようにしています。 白湯に期待できる効果って知っていますか? 白湯を飲むと、腸の働きを改善して、身体の新陳代謝が良くなると言われている…
身近な病気だけど、「万病の元」ともなる油断できない病、風邪。 できれば、風邪を引きたくない!ですよね。 風邪をひかない頑強な身体を作るための食事など、風邪の予防方法などはもちろん。 風邪をひいてしまった時の…
風邪をひいた時にお風呂に入っても良いというのは、最近よく言われているので、知っている人も多いのではないでしょうか。 子供の頃は、風邪の時にお風呂入っちゃダメって言われてたのに、今では入ったほうが良いと言われ…
白湯が進化した(?!)スパイス白湯が、今話題なんだそうです。 白湯にスパイスを足すことで、様々な効果も期待できるというスパイス白湯。 どうやって作るんでしょうか? スパイス白湯の作り方やレシピ…
酵素が体には大事って話を、最近耳にしました。 酵素・・実はよく分かってなかったりします。 同じような言葉に酵母って言葉もありますよね。 何となく語感で、「酵母=酵素のお母さん」で…
うちの母は60代なんですけど、10年くらい前から、やたらと足とかふくらはぎがつるようになったと言います。 健康そのものの母ですが、これだけは痛いよ~と言っています。 寝ていても足がつることがあるそうなので、…
冬になると飲みたくなるものの一つに、ココアがあります。 あま~くて、身体が温まるココア、寒い日に良いですよね~。 そんなココアですが、アイスココアで飲んでも身体を冷やさない、という噂を耳にしました。 &nb…
ハワイでもブームになりそうで、なかなかアサイーには勝ちきれていないピタヤボウル。 ご存知ですか? アサイーの次に流行る!なんて言われていますけど、やっぱりアサイーの方がまだまだ浸透率が高い気が…
うちの実家の近所の梅園は、今が見頃。 3連休はすごくたくさん人が来てましたよ~。 そんな、梅が盛りの時期ですが、去年もらった桜の塩漬けがまだ残っていたので、桜茶(桜湯)にしてみました。 実は、…