ハッピーライフの種~Lohastyle Happy~

search
キーワードで記事を検索
巷で話題の食材

タピオカの原料って何なの?栄養や効能はある?

2017.06.14 k974036

この前テレビを見ていたら、南米ではタピオカを揚げたものを食べるって言っていました。 日本ではデザート感覚ですが、外国だと食事って感じなんですかね~。   私もデザートのタピオカは、あのぷるんとした食感がたまらな…

レビュー

酵素断食で3日絶食、自宅で美しく痩せる6日間プログラム後半

2017.06.13 k974036

自宅で行った酵素断食の後半3日間、回復食期の様子と、今回の断食のまとめです。   前半の絶食3日間の様子はこちらをご覧くださいね。 ↓   ↓ 酵素断食で3日絶食、自宅で美しく痩せる6日間プログラム前半 &nb…

レビュー

酵素断食で3日絶食、自宅で美しく痩せる6日間プログラム前半

2017.06.13 k974036

半年前に、自宅で断食6日間(3日絶食、3日回復食)を実践しました。   前回の断食の様子はこちら ↓    ↓ 自宅で夫婦で酵素ファスティング(断食)してみたレビューまとめ     断食道場…

体質を改善する

天気痛・気象病の対処法は?ならないための5つの予防法とは

2017.06.11 k974036

天気や季節の変わり目に、痛みや不調を引き起こす天気痛&気象病。   新しい病気のように感じますけど、「雨の前は古傷が痛む・・。」なんて、おじいちゃんおばあちゃんから聞いたことありませんか?   私は、…

野菜

パプリカの栄養とその効能は?色によって栄養に違いはある?

2017.06.10 k974036

私はカラフルで歯ごたえのあるパプリカが大好きなんですが、色の種類がいくつかありますよね。   その時の気分で、赤にしたり黄色にしたりと適当に選んでいるんですけど。   色によって栄養の違いはあるのでし…

巷で話題の食材

りんご酢の効果・効能は?よく眠れるようになるって本当?

2017.06.09 k974036

少し前になりますが、りんご酢を飲むと良く眠れるようになるというのを、テレビでやっていたそうです。 テレビ好きの母から聞いたんですけど、リンゴ酢にそんな効果があったとは意外ですよね。 他の酢ではなくて、なぜりんご酢なのかも…

レビュー

布ナプキン生活始めよう!最初に準備する必要のある物リスト

2017.06.08 k974036

布ナプキン生活を始めて、丸1年経ちました。   私にとっては、布ナプキン生活はとても快適。 おかげで、多少の面倒も気にならないですし、布ナプキンの使い方や洗い方などにも慣れてきました。   でも、布ナ…

不調に負けない・退治する

隠れ糖尿病に注意!自覚症状はある?4つの予防方法とは?

2017.06.07 k974036

私は父が糖尿病だったので、糖尿病には気を付けないといけないな、と思っているんですが。 健康診断を毎年受けているので、自分は大丈夫だと思っていました。 ところが最近、雑誌で「隠れ糖尿病」なるものがあると知りました。 健康診…

お魚・魚介類の豆知識

海老(エビ)の身にはどんな栄養がある?健康長寿に効果ある?

2017.06.06 k974036

前回、えびの尻尾を食べるか否かって記事を書かせていただいて、海老の尻尾にはたくさん栄養が含まれているな~って、満足したんですけど。   関連記事⇒ エビの尻尾は食べる派?尻尾の栄養は?食べても大丈夫なの? &n…

不調に負けない・退治する

痛風になりやすい食べ物・食事とは?予防に役立つ食材7選

2017.06.05 k974036

芸能人なんかで、痛風持ちの人が魚卵食べられないとかよく見ますけど。 痛風になると、食べられないものがあるので食事大変そうですよね。 まぁ、どんな病気でもそうですが、罹らないように予防したいもの。 痛風になりやすい食べ物や…

  • <
  • 1
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • …
  • 72
  • >
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ

©Copyright2025 ハッピーライフの種~Lohastyle Happy~.All Rights Reserved.