諸説ありますが、うちでは延命長寿を願って食べる年越しそば。
恒例行事みたいなもので、何となく食べないと変な感じがするので、毎年食べています。
いつも、大みそかの夜にご馳走を食べて、さらにその後そばも食べてしまうのですが、そばって炭水化物ですよね。
太らないのでしょうか?
延命長寿とか願って食べるより、食べずにダイエットした方が良いんじゃないか、気になったので調べてみましたよ。
そばは炭水化物だけど太らない?
そばは、炭水化物に分類されていますが、そば粉で作られています。
同じような炭水化物の麺であるうどんやラーメンは、小麦粉から作られていますよね。
まず、そばと他の麺類のカロリーについて調べてみました。
・そば⇒約132キロカロリー
・うどん⇒約105キロカロリー
・ラーメン⇒約149キロカロリー
(すべて茹でたもの、100gあたりのカロリー比較)
意外にも、うどんよりそばのほうがカロリーが高い事が分かりますね。
ということは、うどんより蕎麦のほうが太りやすいのかと思ってしまいます。
でも、そうじゃないんですって。
小麦粉はGI値が高く、血糖値を上昇させやすい性質を持っています。
そんな小麦粉から作られているうどんやラーメンは、GI値の高い食品なんですよ。
それに比べて、そばは低GI食品なので、血糖値が上がりにくく、太りにくいといわれています。
低GI食品とは?
GIとは、グリセミック・インデックス(Glycemic Index)の略で、食後の血糖値の上昇度を表す指標のこと。
簡単に言うと、食後に血糖値が上昇するスピードを表す数値。
低GI食品は、血糖値上昇のスピードが低い食品のことです。
血糖値が上がるスピードが速い高GI食品を食べると、インスリンという物質が大量に分泌されて、血糖値を抑えようとします。
インスリンにはエネルギーを脂肪として蓄える働きもある為、分泌を抑えることによって、脂肪を溜め込みにくい体質になります。
低GI食品は、血糖値を緩やかに上昇させるため、インスリンの分泌が抑えられます。
この為、低GI食品は、太りにくい食品であると言われているんだそうです。
つまり、そばはうどんと比べるとカロリーは高いが、低GI食品の為太りにくいと考えられているんですね。
そばはダイエット向けの食材?
次に、色々なタイプのそば(100g)のカロリーを比べてみましたよ。
・生そば・・・・・・・・274kcal
・干しそば・・・・・・・334kcal
・茹でた生そば・・・・・132kcal
・茹でた干しそば・・・・114kcal
干しそばより、生そばの方がカロリーが低いんですね。
そして、生そばも干しそばも、茹でることによって、カロリーが半減しています。
これにつゆのカロリーを足して、約250kcal前後が一人分のそばの一食当たりのカロリーだと考えられます。とてもヘルシーですね。
このそばのヘルシーさと栄養の豊富さから、最近では「そばダイエット」というダイエット方法もあるんだとか。
そばダイエットの進め方は、三食のうち、一食をそばに代える方法が良いんですって。
そばダイエットを続けて、1週間で5キロやせたという人もいるそうですよ。
満足感のありそうなダイエット法ですねっ。
そんな蕎麦の栄養についても、簡単にご紹介しますね!
・ビタミンB1
糖分やでんぷんなどの糖質をエネルギーにかえる栄養素。疲労を回復してくれる。
・ビタミンB2
栄養素の代謝を助長し、細胞の再生にも関与し、成長や発育を促すビタミンで美肌の効果もあります。
体内で作られた過酸化脂質を消去する働きも。
・食物繊維
そばには食物繊維も豊富。
ダイエット中に気になる便秘問題にも効果抜群です。
・ルチン
ポリフェノールの一種で、活性酵素を除去してくれ、酸化防止作用がある。
ビタミンCとともに毛細血管を強くする働きのほか、血圧を下げる効果もあるので、脳卒中や高血圧予防に効く栄養素。
ちなみに、ルチンは水に溶けやすいので、そばのゆで汁の中にたっぷり残っています。
そのため、そばを茹でた後は、そば湯も一緒に飲むといいですね。
そば湯は好みで薄めて飲むか、つけ汁があればそこに入れて汁と一緒に飲むと、飲みやすいです。
◎そば湯の栄養、飲み方については、以下の記事に詳しく書いていますので、よろしければご覧ください。
参照記事⇒ 栄養がすごすぎる、そば湯の飲み方と効果・効能とは?
低GI値に、豊富な栄養とヘルシーさ、蕎麦はまさにダイエット向けの食材と言えるのではないでしょうか。
ダイエット向きのそばですが・・
これまで見てきたように、そばは身体に良くってヘルシーですが、だからと言って沢山食べると意味がないです。
大みそかの日の我が家のような食べ方で、夜ご飯を普通に食べた後に、夜食としてプラスしてそばを食べるというのは、もちろんNGです。
これからは、我が家も大晦日のそばの食べ方変えたいと思います。
最後に、そばを普通に食べてばかりで飽きてしまったという人の為に、そばのいつもと違う美味しい食べ方を書きます。
・そばサラダ
1、茹でたそばの上に、サラダを乗せます。
2、ごま油、しょうゆ、レモン汁をお好みでかけます。
☆いつもの和食のそばが、一味変わった雰囲気になって美味しいですよ。
※そばにはアレルギーがあるので注意が必要です。
そばアレルギーについて知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。
↓ ↓
食べ物に関する豆知識や保存の方法など、知っておくと絶対役に立つ&自慢できる?記事はこちらにまとめています、是非御覧ください
コメントを残す