映画を見ながらポップコーン、定番ですよねっ。
映画館でポップコーンを食べている時って、そんなに意識せずに食べているけど、気づけばすごい量を一人で食べている時はありませんか。
私もあまりに食べ過ぎた時があって、反省して一日食事を食べずに過ごした時がありましたよ・・。
でも、そんな反省はなかなか生かされず(笑)、今でも食べ過ぎて苦しくなる時がたまにありますけど、ポップコーンってどのくらいが本来は適量なんでしょうね。
ポップコーンの食べてもOKな量や、食べ過ぎて気持ち悪くなったり、腹痛になった場合の対処法などを調べました。
ポップコーンの食べ過ぎで吐き気・腹痛になる理由
ではまず、ポップコーンの適量を知る前に、食べ過ぎて具合が悪くなるのは何故なのか、知っておきましょう。
吐き気がする場合・腹痛になる場合2つのパターンでの、主な理由について紹介しますね。
吐き気がする場合
ポップコーンの食べ過ぎで吐き気がする場合の主な原因は、油分の摂り過ぎです。
ポップコーンは、豆を膨らませる際に油をたくさん使用します。
そして、味付けによく使われるバターも脂肪分が多いです。
このダブルパンチで、ポップコーンは油分をたっぷり含んだ食べ物になります。
油分は、摂り過ぎると消化不良を引き起こし、吐き気や腹痛・下痢などを引き起こす事がよく知られていますよね。
つまり、ポップコーンの食べ過ぎで油分の摂り過ぎになり、消化不良を引き起こし吐き気がするんですね。
腹痛になる場合
次に、腹痛になる場合です。
ポップコーンの摂り過ぎで腹痛になる場合、油分の摂り過ぎもそうですが、さらに食物繊維の摂り過ぎが理由として考えられます。
実は、ポップコーンは食物繊維が豊富。
以前、ポップコーンの栄養を調べた時に分かったことですが、食物繊維の中でも不溶性の食物繊維が多いんですよねっ。
関連記事⇒ポップコーンって栄養あるの?身体に良い食べ物なのか
不溶性食物繊維は、腸の中をキレイにしてくれたりするんですが、摂り過ぎると腹痛・便秘を引き起こすと言われています。
という訳で、まとめるとこんな感じ。
ポップコーンの食べ過ぎで具合が悪くなる主な理由は2つ。
・吐き気がする場合・・油分の摂り過ぎ
・腹痛になる場合・・食物繊維の摂り過ぎ
ポップコーンの適量ってどのくらい?
さて理由も分かった事ですし、ポップコーンの適量について気になりますよねっ。
一日に食べても良い量、という形で考えてみましょう。
塩味のポップコーン100gの食物繊維の量は約9.3gで、内9.1gが不溶性の食物繊維なんだそうです。
食物繊維は、摂取上限が決められていませんが、成人で18~20gくらいが目標値と言われています。
ポップコーン以外の食べ物も食べることを考慮して、1日に食べても良いポップコーンの量は100gくらいでしょうか。
次に、油分から見るとどうなんでしょうか。
塩味ポップコーン100gの脂質は、約22.8gと言われています。
多いですよね~。
脂質は、ややこしいんですが1日の摂取総カロリーの20~30%くらいが目安なんですって。
成人女性で、目安の摂取カロリーが大体2000キロカロリーとも言われていますので、脂質は400~600キロカロリー摂っても良いということですね。
脂質1g=9キロカロリーなので、成人女性が1日に摂っても良い脂質は、約45~67gくらいになります。
一見、ポップコーン100g摂っても問題なさそうですが、現代の日本人は脂質を摂り過ぎの傾向にあるそうですので注意したいですね。
個人的な感想も込みで言わせてもらうと、ポップコーン100gはちょっと摂り過ぎな気がします。
カロリーもポップコーン100g食べると、480キロカロリー以上摂取することになってしまいますからね。
半分の50gくらいにしておいた方が良さそうです。
ポップコーンの適量は、1日約50g
ポップコーンの食べ過ぎで気分が悪くなった場合の対処法
適量は分かってても、つい食べ過ぎてしまうこともありますよね。
もしもポップコーンの食べ過ぎで気持ち悪くなったり、お腹が痛くなってきた場合、どうすれば良いのでしょうか。
消化を促すしかないので、とにかく安静にして、横になれる場合は横になりましょう。
その場合、胃の形からも右を下にすると消化に良いとされています。
どうしても辛い場合は、胃腸薬を飲むのも一つの手です。
まぁでも一番は、食べ過ぎないようにする事ですよね。
味が付いてますけど、これがちょうど1袋50g入りのポップコーン。
↓ ↓
これ見て思ったけど、映画館のポップコーンLサイズは多分かなり食べ過ぎですね・・。
食べ物に関する豆知識や保存の方法など、知っておくと絶対役に立つ&自慢できる?記事はこちらにまとめています、是非御覧ください
コメントを残す