夏の紫外線対策にも!ハンドクリームで保湿はモテ女の鉄則?

冬は、あんなにたくさん使ったハンドクリーム。

 

夏には日の目を見ず、ポーチの底・・・私のハンドクリームは、そんな悲しい状況ですが、皆さんは夏にハンドクリームって使いますか?

 

汗もかくし、それほど乾燥していないし、ベタベタするのもイヤ。

そんな風に、夏は使わないって方も多いのでは?

 

でも、それって実はもったいないんです!

 

せっかく冬に労った手を夏は放置するなんて。(私もですが)

 

今回は、夏の紫外線対策にも使いたい、ハンドクリームの新常識と夏の保湿について書いていきたいと思います。

 

[ad#co-1]

 

 

意外?!夏の手は乾燥しやすい

 

夏は汗もかくし、冬と違って乾燥もしていないからハンドクリームって要らない気がしますよね。

 

私も、ベタベタするのが嫌だし夏にはハンドクリームは使いません。

 

でも、実は夏のケアこそが手の老化を防止するために大切なんですって。

 

 

手の乾燥の原因は、主に以下の3つです。

 

・紫外線

紫外線のダメージを受けた肌は水分が蒸発しやすく、乾燥しやすい状態になってしまいます。

 

紫外線は、年中通して降り注いでいますが、やはり春から夏にかけて最も多くなります。そう、乾燥を気にしていた冬より多いんですよ!

 

夏の日差し

 

さらに夏は、肌の露出が多くなる時期でもあります。

 

こうしたことから、夏は紫外線の影響をお肌が受けやすい時期と言えるんですね。もちろん、手に関しても同じです。

 

 

・水に触れる(手洗い・料理・洗濯など)

女性に多いかもしれませんが、水に触れることで、手を乾燥から守ってくれる皮脂の膜は簡単に流されてしまいます。

 

油汚れを落とすために使う、食器洗い用洗剤なども、この皮脂の膜を過剰に洗い流してしまう原因の一つ。

 

洗い物

 

皮脂の膜がなくなった手は、ダメージを受けやすく、乾燥しやすい状態になります。

 

 

・外気などの環境

冬はもちろん、外気が乾燥し、手にとっても乾燥しやすい時期です。

 

また、気温が低いことによって、末端の血行も悪くなりがちになり、栄養が行き届きにくい状態になることでさらに乾燥が進みやすくなります。

 

 

夏は気温も高いし、湿度も高いから大丈夫だと思うかもしれませんが、夏は職場や外出先などでエアコンの冷房が効いた室内に居ることがありませんか?

 

クーラーで冷える

 

冷房の効いた室内は、湿度も低く涼しい環境で、手が乾燥しやすい状況でもあります。

 

 

上記の通り、手の乾燥の原因から見ると、夏も冬と同様に手の乾燥に気をつけなければならない時期なんですね。

 

知らなかったなぁ~。

 

[ad#co-1]

 

夏もハンドクリームで保湿&紫外線対策を!

 

では、夏も手の乾燥に気をつけるとして、

 

紫外線対策なら、日焼け止めで良いじゃん

 

って思いますよね。

 

 

今は、日焼け止めもいろいろな商品が出ていて、保湿を同時にしてくれる日焼け止めもあります。

 

日焼け止め

 

それ、手にもちゃんと使ってるよーって方は、大丈夫!

 

 

私も日焼け止めは使用しているので、それで十分って思っていたんですけど、思い返してみると、案外手指の先までしっかり塗りこんだことがないです。

 

すぐに水仕事で流れちゃうし、指先まで日焼け止めを塗るのって何となく抵抗があるんですよね。

 

その点、ハンドクリームなら指先まで抵抗なく塗りこむので、確かに手に塗るならハンドクリームの方が良いかもしれません。

 

そんな私のような人向けなのか、最近ではUVカット機能のあるハンドクリームがたくさん出ているんですよ!

 

 

香りがよくって、私が大好きなロクシタンでも、限定商品で出ていましたv

気になる人はロクシタンの公式HPで見てみてくださいね!

↓  ↓  ↓

【ロクシタン オンラインショップ】

※ショップの検索窓から「ハンドクリーム」で検索すると見つけやすいかも。

 

 

UVカットのある商品は、限定商品なので香りも限られていますけど、ロクシタンは、香りがメチャ良いし、可愛いから贈り物にも良いですよね~。

 

 

この夏は、手がキレイだねって言われたいっ!

ハンドクリームで保湿&紫外線対策してみませんか?

 

 

P.S.

贈り物だと香りの好みって難しいけど、私がいつもロクシタンのお土産とかもらうと、なぜか毎回ラベンダー(笑)

 

みんなの知っている香りだし、ハズレがないってことなのかな??

 

 

 

そうそう、ハンドクリームは、手だけじゃなく爪まで塗りこんで保湿しましょう。その理由は、こちらで詳しく解説しています。

↓    ↓

爪に縦線ができる原因と対処法!病気の可能性がある線は?

 

 

 

ws1000729

体臭・肩こりなどの痛み・睡眠のお悩みを改善したい!対策したい!という方へお悩みのまとめ記事はこちらです。困ったときの対処法を載せています、是非御覧ください。

 

caret-square-o-right 体臭や痛みなどのお悩みについて、対策・改善方法まとめ

 

 

 



関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です