秋の花粉症に注意!時期と原因、症状から対策まで網羅

花粉症といえば春のイメージですが、実は12月から2月頃までの厳冬期以外は、様々な花粉が飛んでいます。

※ただし、花粉の時期は地域などによって異なります。

 

関連記事⇒ 冬も花粉症に注意!1月・2月に起こる花粉症の原因と対策は

 

今回は、秋の花粉症について。

時期的にも風邪と間違いやすいので、症状や対策などについても見ていきましょう。

 

秋の花粉症の原因とは

まずは、秋の花粉症の原因について。

春の花粉は、スギやヒノキなどの「木」の花粉が多いですが、対して、秋の花粉は「草」が元となるものが多いです。

 

ブタクサ・カナムグラ・イラクサ・ヨモギ・セイタカアワダチソウなど、原因となる草はたくさんあります。

セイタカアワダチソウ

セイタカアワダチソウ・・見るだけでくしゃみが出そうです。

 

草なので花粉の飛散距離は短く、強い風の吹いている時でなければ、100mも離れてしまえば、花粉はほとんど飛んでいないと言われています。

また、スギなどと比べると飛散量も少ないそうです。

 

そう聞くと、なーんだそんなに心配すること無さそう・・って思っちゃいますけど、この時期に花粉症の症状を感じる方は近年多いんだそうです。

でも、あまり飛散していないのにどうして花粉症に?って思いますよね。

 

それには、昨今のアウトドアブーム・登山ブームも、理由の一つと考えられているそう。

公園や土手で遊んだり、山や川へ行ったりと、急に原因となる花粉の多い場所へ行くようになり、発症する例があります。

ハイキング

自然と触れ合えるのは楽しいけれど、まさか花粉症になるとは・・

 

では、そんな「草」の花粉、いつが多いのでしょうか?

秋の花粉症の時期

秋の花粉の原因は、主に草でしたね。

では、花粉が飛ぶ時期はいつなのか。

 

花粉症の原因となる主な草の時期を調べました。

ブタクサ・・・8~10月

カナムグラ・・・8~10月

イラクサ・・・8~10月

ヨモギ・・・8~10月

セイタカアワダチソウ・・・9~11月

 ※花粉の飛散時期は、気候・地域などにより毎年変化しますので、その年の状況を確認しましょう。

 

概ね、8~11月の間に花粉が飛んでいますね。

この時期になると、毎年症状がでる、という方は花粉症の疑いありです。

 

では、秋の花粉症の症状ってどんなものでしょうか。

風邪とそっくりな秋の花粉症の症状

秋の花粉症も、他の時期の花粉症と同じです。

そして、花粉症の症状は、風邪の症状とよく似ていますよね。

・鼻水が出る

・くしゃみが出る

・目がかゆくなる

・頭痛

・のどの痛み

・咳がでる

・微熱がでる

などが花粉症の症状です。

 

花粉症

 

花粉症の症状と風邪の症状の見分け方は?

風邪と症状がほとんど同じですが、一例として見分けられるポイントがあるので、ご紹介しますね。

 

風邪との症状の違いを見ていくと、

・鼻水が出る・・・花粉症の方がサラサラとした透明の鼻水が出る。

・くしゃみが出る・・・花粉症はくしゃみが立て続けに出る事が多い。

・目がかゆくなる・・・風邪では出ない症状。

・のどの痛み・・・花粉症では、痛みと言うよりはかゆみ。

というように、症状に若干の違いがあります。

 

そして、毎年ほぼ同じ時期に症状が出るものだと、花粉症の可能性が高いですね。

花粉症かも・・という方は、病院でアレルギーチェックをしてもらうと、自分が何に反応しているのかが分かって、対策が立てやすいと思います。

花粉の時期が来る前に早めの対策を

花粉症の対策は、早め早めに!これが楽に乗り切るコツだと思います。

・外出を控える。もし外出するなら完全防備で。

・外から帰った時、家に花粉を持ち込まない、手洗い・洗顔・うがいをする。

・こまめに掃除する

・洗濯物を外に干さない

・空気清浄機を買う

 

など、自分でできる対策は、たくさんあります。

そもそも花粉が飛んでいる場所に行かなきゃ良いんですが、働いていたら外出を控えるのって難しいですよね。

花粉対策

 

じゃあ、花粉になるべく接触しない対策をして、お出かけしましょう!

 

・マスク

花粉症の症状が出ていなくても、乾燥防止・粘膜保護の為に、早めにマスクをすると症状が緩和されます。

夏の花粉症の時期は、マスクは暑くて大変ですが、秋の花粉症の時期なら風邪予防にもなるし、暖かいしGOODです。

 

お化粧が落ちやすいのが難点ですが、お化粧した時用のマスクなら、化粧崩れも抑えられますよ。

メイクが落ちにくいマスクはコレがオススメです!

↓  ↓  ↓

 

個人的な感想ですが、呼吸もしやすいですので、誰かとお話ししないといけないシチュエーションにもオススメ。

 

あと、最近では塗るマスクもオススメです。

これは人によって効果にバラつきがあるみたいなんですが、マスクと塗るマスクの併用で、私はずいぶんと楽になったので紹介しておきます。

 

私が使っている塗るマスク。薬局で購入。

↓  ↓  ↓

CIMG3493

 

勤め人をしていた時は、外を歩く際は、塗るマスク+マスク。

室内では、塗るマスクのみで過ごしてましたが、かなり楽でしたね。

 

ただ、写真の商品は、現在薬局で見かけなくなりましたので、既に販売していない可能性があります。

なかなか代替品を購入するに至っていないので、今はマスクだけで凌いでいます。

 

・メガネ

目がかゆくなる症状の方は、メガネが有効です。

花粉対策用のメガネでない普通のメガネでも、目に入る花粉の量が、40%減少する事が分かっています。

花粉メガネ

↑これは私の実際に使用している花粉対策メガネ。

薬局でかなり昔に購入しましたが、正直かなりダサめ・・(;_;)

 

今では、J!NSなどで探すとなかなかオシャレな花粉用メガネが買えます。

↓   ↓

JINS 公式通販ショップ

 

他にも、なるべく花粉が付きにくいつるつるした素材の服を着るなどして、花粉に接触するのをできるだけ避けましょう。

 

秋の花粉のシーズンは、まだまだこれからです。

早めの対策で、乗り切りましょうね。

 

【花粉症・アレルギー関連記事】ご参考にどうぞ

↓    ↓

目の花粉症対策にはメガネが効果抜群!おすすめや注意点は?

寒暖差アレルギーの対処法・改善方法は?治療して治るの?

しそジュースは花粉症に効くって本当?理由や飲む量・期間は

 

ws1000729

症状別の対策・改善方法や、春以外の花粉症のことなど、花粉症の悩みにはこちらをどうぞ! 花粉症についての様々な情報をまとめてあります。

caret-square-o-right 花粉症について!基本情報から症状改善に役立つ情報等まとめ

 



関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です