静電気体質ってあるの?実は体に悪い!静電気の影響と対策

冬になると特に、静電気が気になりますよね。

私も車のドアに触った瞬間バチッと来たりして、静電気すごく嫌いです!

冬には、よく「私、静電気体質なんだよね」とか人に言っちゃうんですけど、静電気体質って本当にあるのでしょうか?

静電気って、些細なことに思えるけど、実は身体に悪いって聞きますし・・。

静電気体質や静電気が身体に与える影響、そして対策について調べました。

静電気体質ってあるの?

静電気って人によって、バチッとなりやすい人とそうでない人がいますよね。

そして、静電気でパチっとなりやすい人でも、日によってひどい時とそうでない時があります。

これは、私の体感的にそう感じているだけじゃないですよね?

そう考えると、「静電気体質」とか「帯電体質」って本当にあるのでしょうか?

実は、帯電しやすい人=静電気体質の人は、生まれ持ってそういう体質というわけではありません。

静電気体質になっている人は、自分で自然に放電ができない状態になっているだけで、放電できるようになれば静電気は発生しにくくなります。

これは朗報ですね!

プラズマボール

静電気体質の原因とは

静電気体質になる原因としては、主に2つ挙げられます。

1、身体の循環が悪くなっている

体の循環が悪くなると、身体が酸化してイオンバランスが偏ってしまいます。

イオンバランスの偏りが、静電気を引き起こしやすい状態にしてしまう為、静電気体質になってしまうのです。

身体の循環が悪い状態というのは、血液の巡りが悪いということ。

肩こり、冷え性などがある人は、特に血液の巡りが悪い状態だと考えられますね。

肩こり

2、乾燥肌

静電気が発生しやすい環境と言われているのが、温度・湿度ともに20度以下の環境だと言われています。

だから、乾燥していて冷えている冬に起こりやすいんですけど。

お肌が潤っていれば、水分で空気中に放電ができ、身体に電気が溜まりにくくなります。

冬は健康な人でもカサつきやすい時期なので、注意が必要ですね。

関連記事⇒ 冬は辛い乾燥肌におすすめの栄養と食べ物って何だ?

ポイント ポイント

・静電気体質は、生まれつきではなく、身体が自然放電できない状態になっている

・静電気体質の原因は2つ―身体の循環の悪化乾燥肌

静電気の影響-帯電体質は体に良くない?

静電気体質の謎が解けたところで、静電気の影響について見ていきましょう。

まず、静電気体質の人は、血液の巡りが良くない、と前項で述べた通り。

身体の循環が悪いことは、肩こり冷え性などはもちろん、さまざまな不調につながります。

・疲れやすくなる

・免疫力低下

・ストレスへの耐性低下

などから、アレルギーの悪化など、思いもよらぬ影響があるんです。

静電気

あと、静電気でバチッとなるのは意外と結構なストレスなんですよね。

風邪は万病の元なんてよく言われますけど、私の持論では「ストレスは、万病の元」です。

ストレスって、時には遺伝子を変異させるくらい身体に悪影響を与えるんですよ。

静電気コワイ・・・((;゚Д゚))

静電気体質(帯電体質)って、やっぱり身体には良くないんですね。

自分でできる静電気対策!

では、静電気の影響を受けないためにも、自分でできる静電気対策やってみましょう!

◎服のチョイス

天然繊維が良いとか、服の合わせを工夫するとかが静電気対策には良いです。

でも、あまり気にして服を買ったことがないです・・。

よく言われる定番の対策ですが、これ結構難しくないですか?(私だけ?)

◎加湿する

部屋の中の静電気対策なら加湿するのがオススメ。

湿度があると静電気が発生しにくいです。

加湿器

ただ、部屋の中というよりは、静電気は外で発生しやすい気がしますけど。

お肌の乾燥対策にも良いですから、静電気の予防にはなりますね!

◎皮素材で放電

かなり良いな!って思ったのがこの対策です。

皮(レザー)の製品は、静電気を放出させてくれます。

なので、外出時でも持ち歩けるキーケースやスマホのカバーをレザーにしておいて、ちょくちょく触るたびに放電。

◎ハンドクリームで保湿

乾燥が原因の人には、ハンドクリームでこまめに保湿するのもオススメです。

これも簡単に取り入れられるので良いですよね。

私は、香りものが好きなので、冬にはロクシタンのシアバター配合のハンドクリームを使用していますけど、手もすべすべになるし、香りが良くて気分は上がるし。

これで静電気対策になるなんて、良いですよねっ。

近くにない!って方は、ロクシタンの公式サイトで通販も可能。

↓  ↓  ↓


冬は、夏よりもお部屋を締め切ることも多くって、意外と匂いも気になったりしますからね。

良い香りで潤すのも悪くないですね。

◎アルカリ性の食品を摂る

疲れて、酸性に傾いているタイプの方にオススメの対策。

アルカリ性の食品って何だろう?って思いますけど、ミネラルの多いものと考えれば良いんですって。

特に動物性の食品よりは植物性の食品で摂る方が良いそうです。

大豆、アーモンド、海藻などが、酸性に傾いた身体を弱アルカリ性に戻してくれる手助けをしてくれますよ。

意外と怖い静電気、今年の冬は静電気知らずで過ごすぞ!!

ws1000729

体臭・肩こりなどの痛み・睡眠のお悩みを改善したい!対策したい!という方へお悩みのまとめ記事はこちらです。

困った時の対処法を載せています、是非御覧ください。

caret-square-o-right 体臭や痛みなどのお悩みについて、対策・改善方法まとめ



関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です