熱中症対策にオススメな6つの食べ物&メニューとは?

暑くなると、毎年気をつけなきゃなー、と思う熱中症。

皆さんはどうやって対策していますか?

熱中症対策によい食べ物やメニューってあるのでしょうか?

食事で対策できるなら良いですよね。

調べてみると、オススメの食材が6つありましたよ。

さらに、おすすめの調理法やメニューも調べました。

熱中症対策にオススメの食べ物はどんなもの?

熱中症は、正常な体温を保つ機能が働くなる状態、つまり体温調整のために汗をかく栄養素が不足した状態であるとも言えます。

これは、体内のミネラルバランスが崩れ、不足するということ。

なので、熱中症対策のためには、ミネラルバランスを整える栄養を摂ることが必要です。

体内の不要なナトリウムを排泄する働きのあるカリウムや、汗と一緒に流れ出てしまう塩分などを含む食べ物を摂ると良いですね。

また、疲労を回復するためのビタミンB1を含む食べ物も効果的。

もちろん、水分補給も欠かせませんので、水分を多く含み身体を冷やしてくれる食材もオススメですよ。

水イメージ

熱中症対策にはコレ!6つの食材リスト

上記したことを踏まえて、熱中症対策に良いとされる食材を6つピックアップしました。

最近食べてないな・・ってものがあったら要チェックですよ。

梅干し

断食中の塩分補給なんかでも食べる梅干し。

昔から食べられている食材ではありますけど、最近食べていないって方も多いのでは?

梅干しは、塩分だけでなくミネラルも豊富で、汗をかいたことで失われる栄養を補給するにはぴったりの食材です。

また、疲労回復に良いと言われるクエン酸も含んでいるため、熱中症を寄せ付けない元気な体の維持にも働いてくれます。

梅干

豚肉

夏の暑さで食欲が落ちると、どうしても避けがちなお肉。

お肉の中でも、豚肉は特にビタミンB1が豊富なことで知られています。

糖質をエネルギーに変えて疲労を回復する、夏にはぴったりの食材です。

身体が元気でないと、必要な栄養を十分に吸収することも出来なくなってしまいますからね。

豚肉で元気な体を維持することが、熱中症の予防につながります。

うなぎ

豚肉と同じく、ビタミンB1が豊富なうなぎも、熱中症対策や夏バテ予防にはオススメの食材です。

また、カリウムやカルシウムなどのミネラルも豊富な点も注目したいですね。

うなぎは、滋養強壮にも良いと言われますが、それは様々な栄養がたくさん含まれているから。

ビタミンもB1だけでなくA・Eなど含まれていますし、DHAやEPAなどの脂肪酸も含まれています。

夏にスタミナをつけるために食べるという、イメージ通りのすごい食材なんですね。

きゅうり

世界一栄養がないなどとも言われるきゅうり。

でも、熱中症対策には良いんですよ。

きゅうりは、水分が多く、体を冷やす働きがあります。

通常なら、体を冷やすなんてイヤ!と思うかもしれませんが、暑い時期には身体を上手にクールダウンすることも大切です。

きゅうりなら、自然なかたちで身体を冷やしてくれる、と覚えておくと良いですね。

枝豆

枝豆

飲みの席には欠かせないおつまみ、枝豆。

枝豆もビタミンB群が豊富で熱中症対策にピッタリの食材です。

また、良質なたんぱく質も含まれており、元気な身体作りに一役立ってくれます。

簡単で食べやすいのも嬉しいポイントですよね。

スイカ

ミネラル豊富で水分も同時に摂れるスイカは、まさに夏にうってつけの食材。

スイカ

しかも、スイカには糖分も含まれています。

糖分は、水分の吸収を促してくれる働きがありますので、迅速な水分補給を必要とする熱中症対策にもオススメなんですよ。

私は苦手なんですが、塩をかける派の方なら、さらに塩分も同時に補給できますね。

熱中症対策、どんなメニューが良い?

以前、豚肉と夏バテの記事を書いた時に知ったんですけど、ビタミンB1は水溶性で熱に弱い性質があります。

ですが、オススメのメニューは、豚肉なら豚しゃぶだったんですよね。

関連記事⇒ 豚しゃぶは夏バテに効くって本当?一緒に摂りたい栄養とは?

簡単に言えば、一緒に摂るものや、食べやすさにその理由はあったんですけど。

やはり、夏でも美味しく食べられる方法を考えるとすれば、豚しゃぶはオススメのメニューだと思います。

梅干しや枝豆は、食事時につまんだりすることもできますし、お料理に使用しても良いですよね。

梅干は、めんつゆに砕いて入れて良く混ぜ、和風ドレッシングなどにすると、食べるシーンが広がりますよ。

サラダに枝豆・きゅうりを入れて、和風梅ドレッシングをかければ、最強サラダの出来上がりです!

あ、ちなみに熱中症に良い食材同士のうなぎと梅干しって、昔は悪い食べあわせとして有名でしたよね。

でも、医学的根拠はないし、むしろ疲労回復のベストな組み合わせなんですって。

熱中症対策の6つの食べ物、是非参考にして元気に夏を乗り越えましょうね。

熱中症は、乳酸菌でも予防できるってホント?

↓   ↓

熱中症は乳酸菌で予防!腸内環境と熱中症の意外な関係は?

夏バテにならないための対処法もご参考にどうぞ。

↓   ↓

夏バテの原因と対策!夏バテ予防の食事・生活とは?

ws1000729

熱中症について、予防や対策・症状から対処法まで網羅。

熱中症に負けないための情報を集めた記事は、下のリンクからどうぞ。

caret-square-o-right 熱中症の症状や予防・対策・対処法、予防食などの豆知識も



関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です