黒糖は砂糖なのに健康に良い?黒糖の優れた栄養やその効能とは

みなさん、砂糖を取り過ぎると身体に良くないって聞いたことないですか?

私もずっとそう思っていました。

太りそうだし、身体にも悪いものだと・・。

でも砂糖の中でも黒糖(黒砂糖)は、健康に良いそうなんです。

気になりますよね~。

ということで、黒糖の優れた栄養や効果・効能について調べました。

黒砂糖(黒糖)とは?

黒糖は、サトウキビの搾り汁を加熱し、不純物を取り除く過程を繰り返し、濃縮して固めたものです。

サトウキビは、元々アミノ酸やビタミン、カリウムなどの成分を含んでいるのですが、精製する白糖(白砂糖)だと、それらが全てなくなってしまいます。

黒糖は、そんな栄養素をたくさん残しているんですよ。

食べ物は、精製したものよりそのままのものの方が、身体に良いと言われています。

それは、食べ物本来の栄養を残しているからなんですよね。

砂糖の場合も例外ではなく、白糖の場合と黒糖だと残っている栄養が違います。

黒砂糖

黒糖の栄養とその効能

黒糖の中には、白糖では取り除かれる栄養の糖蜜を含んでいます。

糖蜜には、サトウキビに含まれていた、ミネラルやビタミンが入っています。

その糖蜜のお蔭で、黒糖の糖度は約85度と低めになっており、腸で糖の吸収を抑えてくれる成分も残されています。

この成分から、糖蜜が含まれる黒糖は、ダイエットの強い味方とも言われます。

黒糖は、疲労回復や血糖値を急に上昇するのを抑えたり、生活習慣病を予防したりする効果が期待できると言われています。

そのため、黒糖をうまく生活に取り入れると、健康のためにとても良いとされています。

また、便秘気味の時に、黒糖は便通を良くしてくれるんだとか。

黒糖は腸の中にある善玉菌を増やして、腸内環境を整える作用があります。

腸内が乱れていると顔にニキビや吹き出物ができますが、黒糖を食べることによって、それらの改善にも期待できます。

育腸

☆ミネラルのバランスが良いので、貧血対策にも!こちらの記事で詳しく書いています。

 

関連記事⇒ 黒糖(黒砂糖)で貧血対策!気になる鉄分量やカロリーは?

黒糖をどうやって摂れば良いの?

では、どうやって黒糖を生活に取り入れたらいいのかな?と思いますよね。

それは、簡単です。

生活の中で、白糖を使っているところを黒糖に変えるだけ!

・料理に!

料理をする時に、砂糖を使うところを黒糖に変えてみましょう。

煮物などに黒糖を使うと、コクが出て美味しいですよ。

また、ヨーグルトに混ぜて食べるのもオススメ☆

・おやつ&飲み物にも!

それ以外でも、甘いお菓子をついつい食べてしまう人は、お腹がすいた時に、黒糖をひとかけら食べてみてもいいでしょう。

また、紅茶・コーヒーなど飲み物に入れてみるのもいいですね。

紅茶の中にすった生姜と黒糖を入れると、身体を温めてくれます。

冷えを感じる人はぜひ試してみてください。

生姜紅茶

最後に黒糖の選び方ですが、沖縄産の黒糖は色が黒くてコクがあり、喜界島の黒糖は薄茶色で味があっさりしているそうです。

ぜひ参考にして、好みによって選んでみてください。

喜界島の黒糖も、現地まで行かなくてもネットで購入できそうですよ。

↓  ↓  ↓

関連記事

冬に摂りたい!体を温める調味料とは?

栄養豊富なはちみつの効能-のどから美肌まで!

ws1000729

食べ物に関する豆知識や保存の方法など、知っておくと、絶対役に立つ&自慢できる?記事はこちらにまとめています、是非御覧ください

caret-square-o-right 知って得する!食べ物に関する豆知識や保存方法について



関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です