すぐできる!目の疲れを解消するツボやマッサージは?

最近、パソコンに向かうことが多いせいか、目が疲れています。

 

目の疲れってなかなかとれませんよね。

 

何か簡単に、すぐできる解消法はないのでしょうか。
ツボやマッサージに焦点をあてて、すぐできる目の疲れを解消する方法を調べました。

 

[ad#co-1]

 

まずは、疲れ目チェックしてみて!

 

次のように目に違和感を感じることはないですか?

 

・目がかすむ、ぼやける。
・物が歪んで見える。
・目が充血する。
・目がすぐに疲れる。
・目が乾く。
・目がかゆい。
・頭痛がする。
・目が見えにくい。

 

これらのうち、1つ以上でも当てはまるものがあれば、目の疲れは黄色信号だそうです。

 

目の疲れ

 

対策を考えていった方が、良いですね。

 

 

 目疲れ解消のツボは?

 

では早速、疲れ目解消のツボ、ご紹介していきましょう!

 

目の周りには、沢山のツボがありますからね。

 

顔のツボ

 

こんなにたくさん!

 

中でも、目の疲れに特に効くツボは以下の通りですよ~。

 

 

・攅竹(さんちく)・・・眉毛の左右の内側の付け根部分

目の疲れやかゆみ、頭痛に効果のあるツボ

 

・太陽(たいよう)・・・こめかみの部分
目の充血やかすみ、頭痛や肩こりに効果

 

・晴明(せいめい)・・・目の内側の窪みの部分
疲れ目や目の痒み、頭痛に効果

 

・四白(しはく)・・・目の真ん中下の窪んでいる部分
眼球の疲れや片頭痛、視力回復に効果

 

・糸竹空(しちくくう)・・・眉毛の外側の部分
目の疲れ、頭痛に効果

 

 

うーん、ツボの名前は知らなかったけど、目が疲れた時につい手が向かう場所がありますね!

こめかみとか、グリグリしたくなりますからね。

 

 

[ad#co-1]

 

 

ツボを知っておけば、家事の合間や、テレビのCMの合間なんかにも簡単に押せるから、良いですね~。

 

1分程度ツボを押すだけで、だいぶ症状が緩和されますよ。

目の周りは、デリケートなので優しく触ってくださいね。

 

ホットタオルで目の周りの血の流れをよくし、ツボを押した後に冷たいタオルで冷やすと効果がアップします。

 

 

目の周り以外のマッサージも効果的!

 

目の周り以外にも目に効く場所があれば、マッサージしたいですね。

 

手の平の親指と人差し指の間の窪みも、疲れ目に効果があります。
3秒押さえては3秒離すということを繰り返してみましょう。

 

手のツボマッサージ

こんな感じで簡単に押せるツボです。

 

 

また、頭を掌全体を使って、指でマッサージすると、目の疲れもすっきりします。

 

後頭部、目のちょうど真後ろあたりは、特に目を酷使していると固くなっている人が多いそうですよ。

 

マッサージでほぐしてあげると疲れ目が和らぎます。

 

頭マッサージ

 

 

目の疲れ解消に、眼球体操もオススメ

 

ツボやマッサージ以外で眼球の体操も、疲れ目解消効果があるとされています。

 

パソコンに向かって仕事をしている場合に、キーボードから手がどうしても離せなくて、ツボが押せないという場合に、眼球の体操もお勧めですよ。

 

 

◎眼球体操のやり方

目を思いっきり見開きます。その後、ぎゅっと閉じます。
これを、数回繰り返します。

 

その後、目を開いたまま、眼球を左右、上下に動かし、右回りと左回りでまわしてみましょう。もし人に見られるのが恥ずかしかったら、目を閉じたまま、眼球を回してもOKです。

 

 

眼球体操は色々あるんですが、この動画は目の動きが分かりやすいです。

↓   ↓

 

 

また、ドライアイが気になる場合は、まばたきを増やすだけでも改善されます。

 

ぜひ、参考にしてみてください。

 

パソコンヘビーユーザーの私たち夫婦がやっている対策はこれ!

 

関連記事⇒ 超簡単・パソコンのブルーライトをわずか5分でカットする方法

 

関連記事

ドライアイ・目の乾きの原因とは?目薬以外の解消法はある?

スマホ・PCで目が疲れるのは何故?理由と対処法

 

 

ws1000729

 

普段意識していないけど、全身の健康を守る上でも、大切な目。
そんな、目の健康に役立つ情報いっぱいまとめた記事はこちらからどうぞ。

 

caret-square-o-right 目の健康を守ろう!目の不調の改善や病気の予防法まとめ

 

 

 



関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です