春キャベツと冬キャベツの違いとは?栄養にも違いがあるの?

キャベツといえば、皆さんどんなイメージをお持ちでしょうか。

 

よく、春キャベツの時期になると飲食店でもキャンペーンをしてたり、春キャベツ特集とかをしてたりしますよね。

 

あえて「春キャベツ」って言うなら、他の季節のキャベツとどう違うんでしょう?

 

今回は、春キャベツと冬キャベツ、どう違うのか?

キャベツを旬や栄養、効能などに掘り下げて調べてみました。

 

 

春キャベツと他の季節のキャベツ、どう違うの?

 

まず、キャベツの旬は、分類すると3シーズンに分かれています。

 

冬に収穫される冬キャベツ、

春に収穫される春キャベツ、

そして、夏に高冷地で収穫される高原キャベツ(夏キャベツ)です。

 

高原キャベツは、近頃では群馬県の嬬恋高原キャベツなんかが、やわらかくて、みずみずしいと話題ですよね!

 

今回は、高原キャベツはおあずけ。

春キャベツと冬キャベツにスポットをあてて見ていきましょう。

 

 

キャベツカット

 

キャベツといえば、冬キャベツが一般的なものです。

形は楕円、しまっていて硬くて厚く、生食や加熱調理にも向いており、秋から春先にかけて多く作られています。

 

一方、春キャベツは、形が丸くて小さめです。

葉の巻き方が緩く、柔らかで薄く、水分を多く含み、甘みがあり、サラダ等の生食やお漬物に向いていますね。主に、春先から初夏にかけ出回ります。

 

春キャベツと冬キャベツの形や味が違うのは、品種の違いのせいです。

それぞれ、産地の気候などに合わせて作られた為、収穫の時期にも違いがあります。

 

キャベツ畑

 

 

◎キャベツの旬◎

 

春キャベツは、文字通り春に収穫され、3月~5月頃が旬の時期です。

冬キャベツは、11月~2月頃に旬を迎える品種が多いようです。

(ちなみに、夏キャベツはこの間の時期、6月~9月頃に出荷されます。)

 

キャベツは、一年中食べられるな~と思っていましたが、実は違う品種のものを食べていたんですね!知らなかったです。

 

次に、キャベツの栄養素について見ていきましょう。

 

キャベツの栄養と効能

 

キャベツといえば、千切りでトンカツに添えられたり、豚のしょうが焼きの付け合せとして、また弁当の唐揚げの下敷きに・・・(笑)

そんな脇役のイメージをお持ちではないでしょうか。

 

キャベツ千切

 

しかしこのキャベツ、医者も驚く栄養素を持っているのです。

 

 

キャベツの主な栄養素は、ビタミンC、ビタミンK、ビタミンU、カリウムです。

 

特に、ビタミンCの含有量は豊富で、外葉を1枚食べるだけでレモン1個分のビタミンCが摂取できると言われるほど。

 

ビタミンCには、強力な抗酸化作用があります。

体に有害な活性酸素から、細胞を守ってくれます。

 

キャベツの抗酸化力は、ブロッコリーやアスパラガスにも並び、野菜の中でもトップクラス。
この理由の一つとして、ビタミンCが豊富なだけでなく、辛み成分イソチオシアネートが含まれていることも挙げられます。

 

イソチオシアネートは、硫黄化合物の一種で抗酸化作用が強く、動脈硬化やがんの予防に効果が期待できる成分です。

 

また、ビタミンKには止血作用や骨を丈夫にする役目があります。

骨元気

 

キャベツから発見された成分の、ビタミンUには、粘膜の再生に必要なたんぱく質の生成を助ける働きがあります。

 

ビタミンU=キャベジンと言った方が分かりやすいかもしれませんね。

傷ついた粘膜を修復する効果から、胃潰瘍や十二指腸潰瘍の予防や治療にも役立ちます。

 

カリウムは、体内の余分な水分を体外に排出させる働きがあり、むくみ防止や高血圧の予防に効果的です。

 

[ad#co-1]

 

キャベツには他にも、胃腸内での消化・吸収を助けるミネラル分や食物繊維、緑黄色野菜に含まれるカロテンなどが含まれています。

 

カロテンも抗酸化作用が強く、紫外線の害から体を守ってくれる働きがありますね。

 

さらに、免疫力を高める作用も認められています

風邪などの原因となるウィルスの侵入を防ぎ、がん細胞の増殖を抑制してくれると言われています。

 

 

また、キャベツの酵素には非常に強い殺菌力があり、がん細胞やウィルスの除去に威力を発揮してくれます。

 

このような点から、アメリカのがん研究所において、キャベツは、がん予防効果の高い食品であると確認されています。

 

キャベツ盛

 

栄養素たっぷりのキャベツ、すごいですよね。

 

ここで疑問が一つ。

このすごい栄養は、春キャベツと冬キャベツで違いがあるんでしょうか? というところ。

 

 

春キャベツと冬キャベツの栄養、決定的な違いはココ

 

春キャベツと冬キャベツ、品種は違えど基本的には、同じキャベツ。

栄養素として含まれている成分にさほど違いはありません。

 

しかし、美肌を作るための栄養素、ビタミンCとカロテンの含有量が、春キャベツと冬キャベツとでは全く異なるのです。

 

ビタミンCは、春キャベツの方が他の季節に収穫されるものより1.3倍多く、カロテンに関しては、約3倍の含有量です。

春キャベツの方が、栄養価が高くってオススメなんですね~。

 

 

今回、キャベツについて述べてきましたが、美肌対策から風邪予防、がん予防など万能なキャベツ。ちょっと、見直しちゃいますね~。

 

これからは年中、いろんな旬のキャベツを食べて、健康と女子力アップにつなげてみてはいかがでしょうか。

 

 

関連記事

キャベツにはビタミンたっぷり!意外なアレに効く栄養と効能

 

 

 

ws1000729

この記事では良い野菜に秘められたすごいパワーをたくさん紹介しています。

栄養や効果・効能を知って、今よりさらに野菜を美味しく食べましょう!

 

caret-square-o-right 体に良い野菜、美味しく食べる為に栄養と効果・効能を知る

 

 



関連記事



1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です