股が擦れて痛い!肥満だけじゃない股ずれの原因と防止方法

ショッピングをしていたりして、ちょっと今日はたくさん歩いたかな~って時、股がすれて痛いって感じたことはないですか?

 

股ずれって太ももが太いとか、肥満が原因で起こると思っていましたが、実際肥満だけが原因とは考えにくいそうなんですよ。

 

肥満だけとは限らない、股ずれの原因について調べました。

さらに、股ずれの防止方法も詳しく紹介していきます。

 

股ずれの3つの原因とは?

基本的に、股ずれは太ももの内側が擦れることによって発生します。

 

太ももの内側が擦れるのには、どんな原因があるのでしょうか。

股ずれの原因は、大きく分けて3つあるという事が出来ます。

1、体型・体質が原因

筋肉質な人や肥満体型の方の場合、太もも同士が当たってしまう為に、股ずれが起こることが多いようです。

 

太ももが露出しており、蒸れたり汗ばんだりすると、さらに摩擦力が高まり症状がひどくなります。

そのため、冬より、春や夏など軽装の時期の方が股ずれが起こりやすいといえます。

水着

春・夏の方が股ずれは起こりやすいんですね~。

 

股ずれの症状は太ももの内側の皮膚に炎症を起こしたり、ひどくなってくると水ぶくれになったりします。

さらに、皮がむけることもあります。

 2、スポーツ習慣が原因

股ずれは太っている人だけがなるものではありません。

サッカーやバスケットボールなど、身体を常に動かすスポーツの場合、太ももが重なり、股ずれがよく起こるようです。

 

ゲームに集中したいのに、股ずれが痛いと気になってしまいますよね。

サッカー

3、服装が原因

股ずれの最も起こりやすい格好を端的に表すなら、素足の時です。

スカートに素足なんかは、実は股ずれの危険大なんですよ。

 

また、水着も注意しなければなりません。

他にも、和装(着物・浴衣など)をした時も、歩き方が変わって太ももが擦れやすいですね。

 

 

一方、ズボンをはいていたとしても、通気性が悪くて蒸れるのであれば、股に刺激を与えてしまいます。

 

私は痛いと思ったことがないから大丈夫と思ったあなた!

ズボンの股の部分の生地に注目してみてください。

 

もし生地が他より薄くなっているという部分があれば、それは股ずれによるものです。

そのままにしておくと、先ほど書いたように皮膚炎などの症状が出てくる可能性があります。

股ずれの防止方法

股ずれを防ぐ方法は、素足にしないということが1番です。

 

スカートの下であれば、ストッキングやタイツ、最近だとレギンスが流行っているのでそういうものを着用するのが良いですね。

レギンス

何かはいていれば、太もも同士が直接接するのを防いでくれます

スポーツをする場合でも、ズボンの下にスパッツなどをはくといいでしょう。

 

そういえば、プロのサッカー選手なども、必ずパンツの下にスパッツをはいてますよね。

あれは股ずれの防止の為でもあったんですね~。

 

もし、すでに股ずれが起こっていて、痛くて仕方ないという場合に効果的なのが、オロナインです!

痛い部分にオロナインをちょっと塗ったら症状が和らぎます。

 

オロナインは、摩擦による肌への負担を軽減する効果もありますので、股ずれ予防にもオススメですよ。

 

そして、痛みがひどい時や、皮膚の炎症がひどい場合は、我慢せずに病院で診てもらいましょう。皮膚科が良いですよ。

病院

 

ちなみに、股ずれの話をしたら、登山好きの友達がこんなのあるよって教えてくれました。

 

スポーツなどのシーンで使用する皮膚保護クリームで、股ずれの予防にオススメですよ。

 

さすが、皮膚保護の為の専用クリームなだけあって、ベタベタしない塗り心地も良いし、大量に汗をかいたりしなければ、塗りなおしもほとんど要らないくらいです。

 

股ずれが起こらないように、予防と対策をしっかりしましょうね。

 

長期的な目線で予防するなら!

関連記事⇒ 股ずれを歩き方・姿勢から予防しよう!

 

ws1000729

体臭・肩こりなどの痛み・睡眠のお悩みを改善したい、対策したい!という方へお悩みのまとめ記事はこちらです。

困ったときの対処法を載せています、是非御覧ください。

caret-square-o-right 体臭や痛みなどのお悩みについて、対策・改善方法まとめ

 



関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です